tax 労働組合
-
業種:医療機器メーカー
請求額の約70%の減額と問題社員の退職による合意が成立
事案 全国展開する医療機器メーカーの地方支店の労働者(女性社員)に対し,転居を伴う配置転換を命じたところ,労働者が地元の合同労組に加入。労組より「組合加入通知書および団体交渉申し入れ書」を送付され,団体交渉を求められた。労組は,配置転換に... -
業種:運送会社
請求額の約80%の減額で合意が成立
事案 運送会社のドライバーとして雇用していた社員が,仕事が遅く,業務命令に度々違反し,周囲の従業員との協調性に欠ける等,勤務態度に問題があった。会社が指導すると,その社員は地元の個人加入制の労働組合(いわゆる合同労組)に加入し,「組合加入... -
業種:レストラン運営会社
請求額の約70%の減額と問題社員の退職で合意が成立
事案 欧風料理を提供するレストランにコックとして雇用していた社員がいた。同社員は,店舗で定められたレシピを守らない,勤務中の私語が多い,他のスタッフに対するパワハラが酷い等,勤務態度に問題があった。会社の再三指導にも素直に従わず不合理な弁... -
業種:保育園運営会社
最小限度の解決金及び組合員の退職にて合意が成立
事案 ある地方都市の保育園に勤務していた保育士数名が東京都内を拠点とする労働組合に加入し,「組合加入通知書および団体交渉申し入れ書」を送付して団体交渉を申し入れてきた。労組は,タイムカードによる労働時間管理,園長によるパワーハラスメントに... -
業種:外資系医療関連会社
適正な金額の解決金を支払うことによる早期円満解決
事案 外資系医療関連会社に高度専門職として外国人労働者を採用していたが,予定していた能力が全く発揮されず成果も乏しかったため,退職勧奨を行った。ところが,労働者は合同労組に加入,労組は「組合加入通知書および団体交渉申し入れ書」を送付して団... -
業種:工業溶接業
請求額を約80%減額した解決金にて調停成立
事案 溶接工として採用した外国人労働者が,遅刻を繰り返す,勤務時間中の怠業,業務命令違反等を繰り返し行っていた。会社は再三にわたって注意指導したが,全く態度を改善させなかったため,勤怠不良を理由に退職勧奨を行ったところ,労働者はこれに応じ... -
業種:マッサージ店経営
請求額を約80%減額した金額で合意が成立
事案 マッサージ店を経営する会社に,即戦力のベテランマッサージ師として採用された従業員がいた。しかし,その従業員は,若い経営者を軽んずる態度をとり続け,経営者の方針を無視し,業務をしばしば怠ることが多くあった。また,店舗の売上も大幅に落ち...
1